お知らせ
2025.11.17
ブログ
本日のメニュー⭐︎11/17
本日のメニュー
◯鶏肉のしそ麹焼き
鶏肉を給食室手作りの「しそ麹」に漬け込んで、オーブンで焼き上げました。
今年はのはら園でもしそがたくさん収穫できました。しかし、収穫後のしそは葉がしおれて色も風味も落ちてしまいます。「しそを、長く美味しく食べられるようにするにはどうしたらいいか?」と給食チームで考え、仕込んだのがこの「しそ麹」です。
みじん切りにしたしそと米麹・塩・水を混ぜて、清潔な保存容器で発酵させます。麹が柔らかくなったら出来上がりです。
しそ麹で鶏肉を漬け込むことで、しその爽やかな香りがプラスされる上に、麹の働きで身がしっとり柔らかく仕上がりました。
◯白きくらげの酢の物
白と黒2種類のきくらげと、ほうれん草・赤パプリカ・もやしが入った彩り鮮やかな酢の物です。
きくらげはひらひらと薄い見た目で淡白な味わいですが、実は食物繊維や鉄分、ビタミン類などの栄養がとても豊富に含まれています。生のものと比べても、乾燥きくらげはさらに栄養素が凝縮しているそうです。さっぱりとした味わいで、栄養たっぷりな酢の物でした。
本日の給食
文責 盛興



