お知らせ

2025.07.31

ブログ

フルーツゼリー⭐︎7/31

本日のメニュー

 

◯切干大根の炒め物

切干大根・にんじん・えのきたけ・しめじが入った炒め物です。彩りにスチームで加熱した枝豆も加えています。切干大根は食物繊維が豊富な食材です!きのこと一緒に炒めることで、全体に少しとろみが付き、こども達でも食べやすく仕上がりました。

 

 

◯といもがらの赤だし

「といもがら」は鹿児島の方言で、はすいもの葉柄の部分のことを指します。繊維質の皮を剥くと、中にはスポンジのような穴が空いています。

 

といもがら、なめこ、木綿豆腐が入っています。火を加えても、といもがらのシャキシャキとした食感が楽しめる赤だしになりました。

 

本日のおやつ

今日のおやつはフルーツゼリーでした。

棒寒天を水でふやかし鍋で煮溶かして、フルーツのシロップ・きび糖を混ぜてゼリー液を作ります。

今日の果物は、パイン・みかん・すいかが入りました。バットに広げたところにゼリー液を流していきます。彩りも鮮やかで夏らしいゼリーになりました!

 

大きなバットを1枚ずつ提供して、目の前ですくって食べました。

出来上がる前から楽しみにしていたこども達!大きなゼリーに目を輝かせていました✨

暑い夏にもひんやり涼しげなゼリーは、どこのクラスでも大人気でした!

 

本日の給食・離乳食

文責 盛興

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください