お知らせ
2025.05.27
ブログ
本日のメニュー⭐︎5/27

本日のメニュー
◯鶏肉のしそマヨ焼き
給食室手作りの豆乳マヨネーズに千切りにしたしそを合わせて、鶏肉に塗って焼き上げました。
しそは葉も薄く、薬味としてのイメージが強いですが、実はとても栄養豊富な野菜です!
疲労回復に効果のあるビタミンやカルシウムが多く含まれており、免疫力を高める効果のあるβ-カロテンは、人参よりも多く含まれているといわれています。
マヨネーズと合わせることで鶏肉も柔らかくジューシーになり、しその香りも爽やかなしそマヨ焼きになりました。
◯玄米ビーフンの炒め物
「ビーフン」はお米を原料にして作られている麺の名前です。錦ヶ丘の給食室では、玄米から作られているビーフンを、寿草から取り寄せています。
玄米ビーフン・南州農場のベーコン・玉ねぎ・キャベツ・しいたけ・えのきたけが入った具沢山の炒め物です。野菜やきのこから出る水分で、ビーフンもしっとり炒めることができます。
こども達も「きれいに食べたよ」と、完食したお皿を嬉しそうに見せてくれました。
◯切干大根のみそ汁
昆布・かつお節・いりこからじっくり取った出汁に、切干大根・なす・小松菜が入ったみそ汁です。
なすと小松菜は35ファームから届いたものを使っています。なすは皮にピンとハリがあって、小松菜もシャキッとみずみずしく、どれも新鮮なものばかりです✨
野菜のおいしさも栄養もたっぷり溶け出た、優しい味わいのみそ汁になりました。
本日の給食・離乳食
文責 盛興