お知らせ
2025.05.22
ブログ
ランチボックスの日⭐︎5/22

今日の給食は、ランチボックスでした。ランチボックスの日は、お弁当やワンプレート皿を使い、外やテラスで食べるなど、普段と環境を変えることで、より楽しい食事の時間となるよう月1〜2回実施しています。
◯鶏肉の生姜煮
一真の鶏肉、生姜スライスをたくさん入れて、きび糖、濃口醤油、酒、味の母を加え煮詰めます。
生姜の香りが鼻を抜け、ご飯の進む一品に仕上がりました。
◯じゃがいもの甘だれ絡め
コロコロに切ったじゃがいもに、片栗粉と米油をまぶしたら、スチコンで揚げ焼きにします。
濃口醤油、きび糖味の母を煮詰めたものを、焼き上がったじゃがいもと絡めるだけ!ホクホクのじゃがいもと甘だれの相性抜群!こども達にも大好評で、何度もおかわりをする子が多かったですよ♪
◯新玉ねぎのおかか和え
新玉ねぎ、にんじん、きゅうり、春雨、手作り豆乳マヨネーズと、かつお節をたくさん入れました。
新玉ねぎは、辛味が少なく食べやすいのが特徴です。かつお節をたくさん入れたので香りがよく、豆乳マヨネーズも入るので食べやすいです。
「これめっちゃ美味しい!」「かつお節がいいにおい」と、おかわりもあっという間に空っぽになりました。
今日は、久しぶりに晴れましたが、太陽の下はジリジリと暑かったですね。夏にむけて、塩分・水分補給をしっかり摂っていきたいと思います。
⭐︎本日の給食、離乳食
文責 石塚