お知らせ
2025.04.04
ブログ
栄養満点ひじき豆⭐︎4/4

◯厚揚げの旨煮
厚揚げには、良質なタンパク質やカルシウム、鉄、イソフラボンなどの栄養素が豊富に含まれています。
かつお節と昆布でとったお出汁に、ニンニクのスライス、きび糖、酒、味の母、濃口醤油を加え、油抜きした厚揚げを入れ、中火でじっくり煮込みます。
厚揚げに味が染み込み、柔らかく仕上がりました。こども達もたくさんおかわりに来てくれました♪
◯ひじき豆
寿草から仕入れている大豆は、青森県産の農薬・化学肥料不使用の大豆を使っています。誤嚥防止のため、圧力鍋で歯茎で潰せる硬さになるまで、柔らかく炊いています。
ひじきには、カルシウムや鉄分、マグネシウム、ビタミンA、ヨウ素など、さまざまな栄養素が含まれています。食物繊維も豊富に含んでおり、便秘の予防や腸内環境の改善に繋がります。
大豆は、便通を良くし腸内細菌の バランスを保ちます。 カルシウムを多く含み、「畑の肉」と呼ばれるほど 肉や卵に負けない良質の たんぱく質を含みます。
国産ひじき、大豆、薄揚げ、しらたき、35ファームのにんじんを入れました。大豆の煮汁も余すことなく全て使います。
錦ヶ丘のひじき豆はこども達にとても人気です。「これ好きなんだよね〜」と何度もおかわりに来てくれる子もいますよ♪
◯新玉ねぎのみそ汁
今が旬の新玉ねぎ、新じゃがいも、わかめを入れました。
グリンピース🫛
さくらんぼ組に、サヤ付きグリンピースを見せに行きました。手に持ち感触を確かめたり、かじったり。今年度もたくさん“食”に触れていきたいと思います。
新年度が始まり、1週間が経ちました。こども達も、新しい環境にも少しずつ慣れ、笑顔が増えてきたように感じます。あっという間の1週間でしたが、こども達と過ごす一日を、大事にしていきたいと思います。
⭐︎本日の給食、離乳食
文責 石塚