お知らせ
2025.07.23
ブログ
本日のメニュー⭐︎7/23

本日のメニュー
◯冬瓜とかしわの味噌煮
回転釜で、麦味噌・赤味噌・きび糖・味の母・酒とスライスした生姜を煮立たせ、鶏肉と冬瓜をじっくりと煮込んでいます。
冬瓜は夏に旬を迎える野菜ですが、冬まで保存ができることから「冬瓜」という名前が付いています。実の95%が水分でできているともいわれており、火を通すとトロッと柔らかい食感になります。
味が染みた冬瓜と鶏肉がこども達にも好評でした。
◯旬野菜の麹和え
35ファームのきゅうり、キャベツ・にんじんを手作りの塩麹で和えています。
彩りも鮮やかで、あっさりと食べられる副菜でした。
◯しそのすまし汁
昆布とかつお節から取った出汁に、木綿豆腐・35ファームのなす・のはら園で収穫したしそが入ったすまし汁です。火にかけることで色や香りが飛びやすいしそは、2度に分けて鍋に加えています。
爽やかなしその香りが広がるすまし汁になりました。
本日のおやつ
今日のおやつは「マーブルクッキー」でした。
プレーンとココアのクッキー生地を重なるように伸ばして、カットして焼き上げました。
クッキーを作っている最中も、給食室を覗いていたこども達は「今日のおやつ何ですか!」と気になっていた様子でした。2層になったクッキーを見ると「すごーい!」と大喜び!
外はサクサク、中はしっとりとした美味しいクッキーが出来上がりました。
本日の給食・離乳食
文責 盛興