お知らせ
2025.10.28
ブログ
本日の給食⭐︎10/28
◯ぶりの照り焼き
山口水産から新鮮なぶりが届きました。
すりおろし生姜、濃口醤油、きび糖、酒、味の母に漬け込みます。
味が染み込み、美味しい照り焼きが出来上がりました。
◯レンコンサラダ
泥つきレンコン、ブロッコリー、にんじん、南州農場のハム、フジッリマカロニ、給食室手作りの豆乳マヨネーズで和えました。
フジッリは“らせん状”という意味で、グルグルらせん状になったマカロニのことです。シャキシャキレンコンの食感も楽しく、野菜もたくさん入り、美味しいサラダに仕上がりましたよ。
◯ふのりの味噌汁
ふのり、葉つきカブ、薄揚げが入りました。
ふのりは海藻の仲間で、食物繊維もたくさん入っています。
給食の放送がかかると、こども達は嬉しそうに給食室までやってきます。
3歳以上児は、自分で食べきれる量を、自分で考えて注ぎます。
きく組のこども達も、とても上手に注ぐことができますよ。
「お魚の頭どこかな?」と、いりこの佃煮の“頭”を一生懸命探しています。
実は、いりこの佃煮の“頭”はこども達に大人気なんです♡
◯おやつはゆかりおにぎり
おやつは新米ゆかりおにぎりでした。
さくらんぼ組はテラスで食べていました。涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたね♪
⭐︎本日の給食、離乳食
文責 石塚








