お知らせ

2025.06.11

ブログ

本日のメニュー⭐︎6/11

 

◯筑前煮

一真の豚こま肉、大根、にんじん、干し椎茸、筍、高野豆腐、蒸し煮したごぼう、枝豆を入れました。干し椎茸の戻し汁も加えることでコクと旨みが増しますよ♪

食材は、“かじりとる”経験を大切にしていることから、あえて大きめにカットしています。噛むことで、顎の発達や上手に飲み込むことへと繋がっていきます(発達に応じて小さくカットする子もいます)

 

さくら組には、枝豆をサヤから取り出すお手伝いをしてもらいました。

「お家でよくむいてるよ〜」「こうやったら上手にでてくるよ!」と、慣れた手つきで枝豆を剥いてくれました。たくさんあった枝豆をあっという間にサヤから出してくれましたよ♪さくら組さん、いつもお手伝いありがとう😊

 

こども達もとても良く食べていましたよ。おかわりを何度もする子が多く見られました。

 

◯青菜の味噌汁

小松菜、木綿豆腐、35ファームの玉ねぎが入りました。お味噌汁に玉ねぎを入れると、玉ねぎの旨みで味噌汁が甘く感じますね。

 

給食の様子

連日雨が降り、ジメジメした空気が続きますね。外遊びがなかなかできませんが、クラスで元気に活動しています。美味しい給食をモリモリ食べて、ジメジメした空気を吹き飛ばそうね⭐︎

 

⭐︎本日の給食、離乳食

文責 石塚

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください