お知らせ

2025.05.26

ブログ

本日のメニュー⭐︎5/26

 

◯ホキの香味だれ

山口水産から納品された新鮮なホキに塩胡椒をふり、小麦粉をまぶしたらスチコンで焼きます。

みじん切りにした深葱、生姜をごま油で甘みがでるまでじっくり炒めます。濃口醤油、きび糖、味の母、酒で味付けをし、煮詰めたら、ホキの上からかけて出来上がりです。さっぱりとした香味だれは、ご飯がとても進みます。香味だれは、魚だけではなく、お肉、焼き豆腐等にかけても美味しいですよ♪

 

◯ほうれん草のお浸し

昆布とかつお節でとった黄金の出汁に、薄口醤油で味付けをしました。

ほうれん草、にんじん、削りかつお節をたくさん加え、お浸しにします。

出汁の旨みが効いた、美味しいお浸しの出来上がりです。削りかつお節をたくさん加えることで、風味と旨みをしっかり感じ、野菜の素材を味わうことができます。こども達もたくさん食べていましたよ♪

 

◯豆乳汁

玉ねぎ、トマト、なめこ、木綿豆腐、インゲン、南州農場のベーコンが入りました。ベースはかつお出汁で、麦みそ、濃口醤油、豆乳を加え味を調えます。こども達に大人気の豆乳汁は、あっという間に空っぽになりました♪

 

◯ザクザククッキー

小麦粉、ベーキングパウダー、バター、玄米フレーク、レーズン、カボチャの種を混ぜ合わせます。クッキングシートの上にスプーンで落とし、スチコンで焼きます。園舎中にクッキーのいい香りが♡

レーズンとカボチャの種がアクセントになり、美味しく仕上がりました。ザクザクして歯応えもあるので、噛む力もつきますね♪

 

今日から実習生が🧑🏻‍🍳

今日から2週間、栄養士実習生が来ます。栄養士がどんな仕事をしているのか、たくさん学びます。また、錦ヶ丘の給食は、他の園にはない特徴がたくさんあるので、いろいろな事を経験して欲しいなと思います。

初日の今日は、ザクザククッキーを作ってもらいました。とても頑張って作っていましたよ。

2週間よろしくお願いします。

 

⭐︎本日の給食、離乳食

文責 石塚

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください