お知らせ
2025.09.12
ブログ
本日のメニュー⭐︎9/12

本日のメニュー
◯ししゃもの南蛮漬け
ししゃもの表面に片栗粉と米油をまぶし、オーブンの熱風で焼き上げました。酢・きび糖・薄口醤油で作った甘酢にさっとくぐらせて提供しています。
ししゃものパカっと開いた口を見て、「ししゃも怒ってる?」「食べて〜って言ってるんじゃない?」と話しているこども達もいました。
頭から尻尾まで丸ごと食べられて栄養満点のししゃもと、甘酢のさっぱりとした味わいが美味しい南蛮漬けになりました。
◯秋なすのよごし
「よごし」は野菜とごまや味噌を和える料理の名前で、ごまですり鉢や野菜を汚すように作られることや、夜に作り置きをして朝に食べる「夜越し」という意味が由来です。
鹿児島では、豆腐と混ぜた「白和え」も「よごし」と呼ばれることもあります。
今日は、米油をまぶしてオーブンで揚げ焼き風にした秋なす・厚揚げ・赤パプリカを使ったよごしです。ねりごま・すりごま・濃口醤油・きび糖で全体を和えました。
◯豚汁
豚肉・大根・にんじん・35ファームの里芋・ごぼう・油揚げ・小ねぎが入ったとっても具沢山の豚汁です。ごぼうは、ごま油と梅酢で柔らかく蒸し煮をしてから取り入れています。仕上げにすりおろし生姜も入り、ほっと温まる豚汁です。
野菜と豚肉の旨みがじっくり溶け出た豚汁、きく組では「美味しくてたまらない〜☺️」と嬉しいリアクションがありました!何回もおかわりをしてくれる子がいるほど大人気でした✨
本日の給食・離乳食
文責 盛興