お知らせ
2025.09.17
ブログ
本日の給食⭐︎9/17

◯鶏肉の生姜炒め
一真の国産鶏肉、玉ねぎ、みじん切りにした生姜をたくさん加え、甘辛く炒めました。調味液がお肉に絡むように、仕上げに片栗粉でとろみをつけました。
生姜は身体を温め、免疫力も高めてくれる万能食材です。身体が疲れやすいこの時期に、進んでとりたい食材ですね。
◯春雨の酢の物
こどもたちに大人気の春雨の酢の物。ツルツルと食べやすい春雨とさっぱりとした甘酢が、食欲を掻き立ててくれます。
おかわりもあっという間に空っぽになりましたよ♪
◯カレーサンド
今日のおやつは手作りカレーサンドでした。
合挽肉、みじん切りにしたにんじん、玉ねぎ、にんにく、干しぶどうを炒め、奄美のカレールウ、ケチャップで味を整えます。
粗熱がとれたら、食パンに挟みます。
「今日のおやつ、楽しみにしてた〜」と、嬉しい言葉が♡
こどもたちのおかわりの手が止まりません!6枚切りの食パンでサンドしたので、大きさもあり食べごたえがあったのですが、ペロリと食べるこどもたちの姿に給食チームも嬉しくなります。
とても簡単に出来るので、是非ご家庭でも作ってみてください♪
“ぐるぐるかれーぱん”という絵本を読んでからおやつを食べるきく組のこどもたち。待ちきれません!
⭐︎本日の給食、離乳食
文責 石塚