お知らせ
2025.01.31
ブログ
本日のメニュー⭐︎1/31
本日のメニュー
◯肉じゃが
肉じゃがは給食の中でもこどもたちに人気の高いメニューです。
今回は、豚肉・じゃがいも・35ファームの人参・玉ねぎ・しらたき・グリンピースが入りました。
しらたきは乾煎りをしてから使うことで、水分が飛び独特の匂いも和らぎます。
今日はゆり組の担任が給食室に!大きな回転釜で、全身を使って混ぜていきます。
水を加えず、野菜の水分のみで仕上げる肉じゃがは、野菜とお肉の旨みがぎゅっと詰まって、ご飯にもよく合いました。
◯高野豆腐のみそ汁
高野豆腐・しめじ・水菜・春菊が入ったみそ汁です。
春菊と水菜は、さくら組のこども達と一緒にのはら園で収穫をしました。
のはら園で収穫!🥬
さくら組のこども達と一緒に、のはら園の畑へ野菜の収穫に行きました。
気温がぐっと低くなっていた今日、のはら園に向かう途中にはバケツに張った氷や霜柱が…
見つけたこども達は、氷の冷たさや霜柱のシャリシャリとした感触に触れて楽しみました。
のはら園では今日のみそ汁で使用する野菜に加えて、大きな葉付きの大根も収穫しました。
コツを大人に教えてもらいながら、収穫を体験したこども達の表情は、達成感に溢れていました☺️
さくら組のこども達が収穫してくれた大根葉は、塩昆布と一緒に炒めて各クラスに振る舞いました!
本日のおやつ
今日のおやつは、ゆかりおにぎりでした。
五分づき米にゆかりふりかけと梅酢を混ぜ込んで、ひとつひとつ丁寧に握りました。梅酢を少し加えることで、塩気や彩りが全体に馴染みやすくなります。
おにぎりを握るところを見ていたこども達は、「今日はおにぎりだ!」と嬉しそうな様子でした。
本日の給食
文責 盛興