お知らせ
2022.01.07
ブログ
本日のメニュー⭐︎1/7
本日のメニューは”七草粥””焼きししゃも””みかん”でした。
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の7種類をお粥にして食べる風習は、江戸時代から広まったそうです。無病息災を祈って七草粥を食べていたことが今もなお日本の風習となっています。
出汁の味がよく効いてきて、胃に優しく美味しい七草粥でした。どのクラスもたくさんおかわりにきてくれました。今年も子どもたちが健康で毎日を過ごせるようにと心を込めて作りました。
さくら組では、担任の方から七草についての説明があり、子どもたちは興味津々な様子で聞いていました。実際に七草をみて、どうして七草粥を食べるようになったのかを知ったうえで食べるのと知らないで食べるのとでは、大きな差があると思います。知ったうえで食べることで、より、ありがとうという気持ちをもって食事を楽しんでくれると思います。とても美味しそうに、たくさん食べてくれました。
おやつは”ぜんざい”でした。
ぜんざいは、豆から火にかけ煮込み作りました。ほんのり甘く、優しい味のぜんざいでした。
園でついた餅をカリッと焼きました。小さいサイズのお餅だったので、職員が見守る中、子どもたちも安心して食べてくれました。
文責 大西