お知らせ
2025.04.22
ブログ
本日のメニュー⭐︎4/22

本日のメニュー
◯豚肉の梅マヨ焼き
種を取り除いてたたいた梅干しと給食室手作りの豆乳マヨネーズを混ぜて作った「梅マヨ」を、豚肉に塗ってオーブンでカリッと焼き上げました。豚肉の脂と豆乳マヨネーズのコクがありながらも、梅干しの酸味が爽やかに感じられます。
豚肉に含まれるビタミンB1と梅干しに含まれるクエン酸は、どちらも疲労回復に効果があります。新年度も始まり、疲れが溜まりやすい今の時期にこそぴったりの組み合わせでした。
◯切干大根の酢の物
切干大根・35ファームの人参・きゅうり・豆苗が入った酢の物です。
切干大根は、水で戻して刻んだあと、薄口醤油と味の母で下煮をしてから和えています。この一手間で、独特のくせのある切干大根の匂いや味が和らぎ、全体に味も馴染んでこども達でも噛み切りやすくなります。さっぱりとした酢の物はこども達にも好評でした!
◯青菜のみそ汁
今日は昆布・鰹節・いりこの他に、取り除いた後の梅干しの種と離乳食で使用したかぼちゃの種からも出汁を取り、小松菜・もやし・木綿豆腐を煮込んでみそ汁を作りました。
本来なら捨てられてしまう部分も、無駄にすることなくじっくりと煮出すことで美味しい出汁に大変身!野菜の旨味がたっぷり詰まったみそ汁に仕上がりました。
本日の給食・離乳食
文責 盛興