お知らせ

2025.01.21

ブログ

本日のメニュー1/21

本日のメニュー

*五分づき米

*鶏肉の南蛮煮

*小松菜のお浸し

*かぶのみそ汁

*はとむぎおこし(おやつ)

 

さくら、もも組はもちろんのこと、きく組も現在ランチルームで自分たちで配膳の練習をしています。

配膳を通して自分の食べきれる量を知ったり、自分で配膳して運ぶ中で少しこぼしたりなど、さまざまな成功や失敗を経験することでこども達は成長しています!

また、コレ苦手なんだよな…と苦手な食材を取らない子には、「一口だけでも食べてみよう」と大人からポジティブな声かけをしています。

今日の給食には、小松菜、人参、かぶ、かぶの葉など緑の野菜がふんだんに使われていましたが、なんと残食、残飯ゼロでした!!

 

自分たちで配膳することで食べきれる量が段々と分かるようになったり、食べたいものは何度もお代わりをしたりと、少しずつですが自分で考えながら食べられるようになってきていると感じます。

「全部食べられたよ!」と、ごはんつぶがひとつもない、ピカピカのお皿を嬉しそうに見せてくれる姿を見ると、私たちも嬉しくなります。

こども達自身に達成感を感じてもらうよう、たくさん食事の経験を重ねてもらいたいと思います。

 

⭐︎本日の給食

 

文責 井手篭

 

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください