お知らせ
2021.05.06
ブログ
本日のメニュー⭐︎5/6〜あくまき〜
本日のメニューは、”ターメリックライス””チキンカレー””フルーツポンチ”でした。
カレーは子どもたちからとても人気のメニューです。カレーの中には、人参や玉葱の他に、ピーマンが入っています。ピーマンが苦手な子が多いので、ピーマンの苦味をあまり感じないよう小さく切る工夫をしています。ご飯もカレールーもたくさんおかわりに来てくれました。フルーツポンチもみかんやもも、パイナップル、バナナと具沢山となっており、とても人気でした。
また、さくら組ともも組はあくまきを食べるなど、節句や郷土料理についてふれました。あくまきは、主に端午の節句で食べられる鹿児島県独特の餅菓子となっています。もち米を木や竹を燃やした灰からとった灰汁(あく)に浸した後、そのもち米を孟宗竹の皮で包んで、灰汁水で数時間煮込んで作られます。灰汁に含まれるアルカリ性物質がもち米の繊維を柔らかくするとともに、雑菌の繁殖を抑えてくれるので長期保存ができます。保存性が高く、腹持ちの良さから薩摩にとって長く戦陣食として活用されていたそうです。子どもたちも興味をもって、積極的に活動に参加してくれました。きな粉をつけることで、パクパクと食べていました。鹿児島の料理に触れることで、子どもたちが食に興味をもってくれる貴重な経験となりました。
文責 大西