お知らせ
2025.03.17
ブログ
鹿児島の日⭐︎3/17

今日は「鹿児島の日」のメニューでした♪
◯しゅんかん
鹿児島の「しゅんかん」は「筍羹」「春羹」「春筍」「筍寒」など、いろいろなよび方があります。いずれにしても昔、貴重であった筍をおもてなし料理、お祝い料理とした煮しめ料理です。根菜と一緒に使われた「猪の肉」「豚の肉」は遠い昔、最高のおもてなしだったそうです。
今日は、一真の豚バラ肉、大根、人参、筍、里芋、干し椎茸、蒸し煮したごぼう、厚揚げ、昆布と、たくさんの野菜が入りました。
お肉と野菜の旨みが凝縮され、ご飯の進む一品に仕上がりました。
◯あおさ汁
あおさ、木綿豆腐、のはら園の大根を入れました。
今日も、もも組さくら組のこども達が、朝からのはら園の野菜を採りに行ってくれましたよ♪
たくさんの野菜をありがとう
⭐︎本日の給食
文責 石塚