お知らせ

2023.05.12

ブログ

新体制「さくらんぼ組」のスタート

今年度からの01歳児クラス「さくらんぼ組」では、月齢や発達に合わせて【こっこ】【ひよこ】【たまご】に分かれて、保育を行っています。

今回は【こっこ】の4月の様子をお伝えします。

【こっこ】の子どもたちは去年からの在園児が多く、園での環境に慣れており、落ち着いた雰囲気で過ごしています。

時折、初めての大人に(職員)に「この人は信用できるのかな?」と不安な表情が見られました。そこで私たちは子どもたちに安心感を感じてもらえるよう、子どもたちの表情や動きから感情を汲み取り、「おかあさん、おとうさんに会いたいね〜」などの声かけをして、気持ちを受け止めています。

また子ども達が安心できるよう、大人と子どもが1対1で関われるような遊びを取り入れています。「一本橋」や「おふねが」等の1対1で楽しむわらべうたをすると、少しずつ私たちに心を開いてくれて、慣れてくると「もういっかいー!」とお願いをしてくれるようになりました。

 

自分の好きな絵本を持ってきて、保育者の膝の上に座り、温かい雰囲気の中絵本をじっくり読んでいます。その時の子どもは安心した表情で、絵本の中身を指差して気になるものを保育者へ伝えたり、一緒にページをめくったりする姿が見られました。

4月の中旬には新入園児も少しずつ慣れ、徐々に私たちに安心を感じてくれていたのか、こんな素敵な笑顔を見せてくれるようになりました!

天気の良い日は、カートに乗って隣のこども園やロータリーまで散歩に行き、園周辺の環境にも少しずつ親しみを持ち始めています!

大きなクレーン車に圧倒する子どもたち。

指差しの先には、大好きな車が走っています!

新年度が始まり、職員同士で日々の保育について話し合い、安心安全な環境で子どもたちが成長・発達が出来るように保育を行っていきます。

これから1年間【こっこ】の子どもたちと、園庭や公園でたくさん身体を動かしたり、水や砂などの自然物の感触を五感で楽しんだりと色々な体験を一緒にしていきたいと思います!

文責:中峯

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください