お知らせ
2022.10.11
ブログ
本日のメニュー⭐︎10/11

本日のメニューは、”鮭の塩麹焼き””里芋の旨煮””板麩の味噌汁”おやつは、”栗蒸しパン”でした。
○鮭の塩麹焼き
山口水産から脂ののった新鮮な鮭が届き、鮭に塩麹に漬け込み焼きました。
ほどよい塩加減で、子どもたちにとても好評でした。
○里芋の旨煮
板こんにゃくを乾煎りし、人参、里芋を炒め、しょうが、調味料、グリンピースを加え煮込みます。
旨煮がよく染み込み、里芋がホクホクしていて美味しく仕上がりました。
○板麩の味噌汁
かつお節、いりこで出汁をとり、キャベツ、じゃがいも、小葱、木綿豆腐、板麩を加えたお味噌汁。ダシがよく出ていてなんだかホッとする味噌汁に仕上がりました。
○栗蒸しパン
蒸しパンの生地に抹茶と栗を甘く煮たものを混ぜ蒸しました。
抹茶のグリーンに栗の黄色が映えてとてもキレイな蒸しパンに仕上がり、「お代わりもうないですか?」ととても好評でした。
○佃煮
お味噌汁の出汁をとったいりこを取り出し、いつもはフードカッターで粉末にし、ふりかけにするのですが、今日は田作りのようにいりこをカリッと焼いて砂糖、みりん、醤油を煮詰めたものに絡めて提供しました。いつものふりかけとは違い、進みはまちまちでしたが、苦手な子も食べてみようかなと思ってもらえるよう色々工夫していきたいと思います。
本日の給食
本日の離乳食
文責 井手篭