お知らせ

2022.06.16

ブログ

本日のメニュー⭐︎6/16

本日のメニューは”鶏肉とナスの南蛮煮””ほうれん草とキャベツのお浸し””豆苗の味噌汁”でした。鶏肉とナスの南蛮煮は、一真さんから届いた鶏肉に片栗粉をつけてコンベクションで焼いてから、酢.きび糖.醤油.酒で煮ました。ナスもさっと火を通してから加え、形が残るよう工夫しました。回転釜で作っていた料理は、仮厨房では試行錯誤しながら作っています。夏にぴったりの南蛮煮は、ご飯がすすむ一品になりました。

ほうれん草とキャベツのお浸しは、橋口農園さんのキャベツと、ニコニコ畑さんの青菜の他、ほうれん草が入りました。鰹節と昆布で味噌汁の出しをとったので、その出汁と醤油でシンプルに味をつけました。野菜本来の甘さや、コクも加わり美味しいお浸しになりました。

豆苗の味噌汁は、豆苗.里芋.油揚げ.小葱が入りました。豆苗は、和物.炒め物.なんでも使える食材で便利です。出汁を鰹節と昆布で取り、ふりかけも作りました。

おやつは、かぼちゃパンだったので、朝から仕込みました。国産の強力粉やきび糖、かぼちゃ、レーズンが入り優しい甘さのパンに仕上がりました。

〜食育活動〜

昨日、さくら組の子ども達が橋口農園さんの田んぼに田植え体験に行きました。橋口農園さんは、農薬を使わずに合鴨農法でお米を育てているので、産まれて7日目の合鴨の赤ちゃんに出会い、驚く子どもたち。かわいいね〜と言いながら、優しく抱っこしてくれました。大きくなった合鴨は、田んぼにくる虫や、草を食べてくれるそうです。苗の植え方を教わり、いざ田んぼの中へ入ると”うわー”感触に驚いたようでしたが、少しずつ慣れて楽しんでいました。自由に遊び大興奮でした。

今日の離乳食です。

文責:森

 

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください