お知らせ
2019.11.08
ブログ
本日のメニュー☆11/8
今日のメニューは“豚肉の香り焼き”“キャベツと高きびの味噌炒め”“きのこスープ”でした。
高きびは色がダークレッド、形状がお米くらいの球形の雑穀です。炊き上がりはふっくらした赤茶色になり、キュッキュッとした歯ごたえと弾力があり、見た目がひき肉みたいなので、ミートミレットとも呼ばれています。
高きびはイネ科の一年草で、根を強く張ります。背丈は高いもので4メートル以上になるものもあり、穂のつく位置が軽く2メートルを超えるため収穫は手作業です????乾燥、高温に強く、水はけの良い暖かい気候を好むため、札幌あたりが北限となります。
高きびには、ビタミンB1やナイアシンが多く含まれ、糖質や脂肪の代謝を助けてくれます。とくにナイアシンには胃腸管の働きを正常に保ち、皮膚を健康にする働きがあるので、アレルギーの改善にも効果があります。
鍋に入れてお米と同じように炊きました。ふっくら柔らかく炊き上がり見た目はひき肉のようでした。
このように見た目がひき肉に似ているので、メンチカツや、麻婆豆腐などにひき肉の代わりに使うことができます。インターネットにもレシピがたくさん出ていたので、気になる方は是非ご覧ください!
今日のおやつは、“抹茶浮島”でした。「浮島」とは、情景描写をした和菓子の一つで、さおがし(柱のように長い形、円柱の形をした和菓子)、蒸菓子のひとつです。餡子が主材料で、卵や薄力粉も入るのでスポンジケーキのようにふわっとしていますが、餡子が入っているのでしっとりとした食感がつよいです。
作るときに蒸して膨らんだ様子が、水面にぽっかりと浮かぶ島のように見えることから浮島という名前が付けられました。
ずっしりして、しぶいお菓子でしたが意外にも子どもたちにとても人気で、特にきく組さんがたくさんおかわりをしていきました????✨