お知らせ
2025.07.03
ブログ
本日のメニュー7/3
本日のメニュー
*五分づき米
*鮭の梅味噌焼き
*旬野菜の焼き浸し
*かき玉汁
*ふかしのりじゃが(おやつ)
鮭の梅味噌焼き
梅がとれる時期に梅味噌を作りました。
梅を水につけて灰汁を抜き、うめの表面に爪楊枝で穴をあけて、味噌→きび糖→梅→味噌→きび糖→梅と順に漬け込み最後はお味噌で蓋をして、気が向いたらもみ込みます。冷蔵庫で数ヶ月日持ちがするそうです。
今日は、梅味噌に鮭を漬け込んですりごまを振りかけて焼きました。
梅の風味はあまり感じなかったですが、梅エキスがたっぷり!
爽やかな酸味と味噌の風味、梅に含まれるクエン酸、味噌の発酵など疲労回復や食欲増進になど健康効果が期待できそうです!
旬の野菜の焼き浸し
出汁に調味料を加えて煮浸し液の完成です!
35ファームのなす、ズッキーニ、赤黄パプリカそれぞれに油をまぶし揚げ焼きし、煮浸し液に漬け込みます。トロッとしたナスやズッキーニが食欲をそそり、煮浸し液が染み染みでとっても美味しく仕上がりました♪
本日の給食&離乳食
文責 井手篭